スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  c.0  t.0

デブリダンディ軸ダメドラデッキ 新制限対応ver



ダムドが消えた穴は、やや役不足ながらソーサラーに埋めてもらった。
光・闇は両方ともそこそこ入っているので割と出しやすい。
…んだけど、やっぱり1killすら狙えるダムドがちょっと恋しい。
特に、未来融合+ダムド+DDRでちょうど8000削る流れが美しかったし。

あとは、前回なぜか入っていたダクリや、あんまりいい仕事をしなかったサンブレを外して、2枚目のスノーマンや汎用除去罠を投入。
相変わらず手札事故はつきものだけど、基本的には爆発力が高い割に息切れしにくいデッキで、新環境でもかなり戦えた。
今回のガンスリングでも危なげなく7連勝できたし。全体的に当たり運がよかった上に、じゃんけんの勝率も良く、初手によく未来融合が来てくれたおかげだろうか。

ただ、今回は特に問題なく戦えたものの、流行りのカエル帝を相手にするとけっこう厳しい。
帝を複数枚引かれているとさすがに対応しきれなくなるし、大量展開したドラゴンをエネコンで奪われたりすると泣けてくる。
ガードの甘さにつけこんでごり押しすることも可能ではあるけど、バトルフェーダーを採用したタイプもたまに見るから困る。
デッキ  c.0  t.0

デブリダンディ軸ダメドラデッキ


こんなデッキで12連勝しました。


見てわかる通り、勝ち筋はダメドラからのドラゴン大量展開。
ダメドラの活用手段は主に蘇生・帰還・ファントムオブカオスでのコピー。
そのほか、自身の効果での特殊召喚もできるし、たまーに素で生け贄召喚できることも。
その下準備として、序盤はライコウや手札断殺などで墓地を肥やしていく。

また、未来融合を引いていれば、ワイバーンとダメドラを複数枚ずつ落とせるので非常においしい。あまりにもおいしいので、黄金櫃があれば最優先でサーチする。
相手が2体以上のダメドラを処理できるカードを握っていなければほぼ勝ちだし、倒されたとしても、再度展開しなおした上でマテリアルドラゴンを絡めて殴っていけると強い。

デブリは一応ダメドラの召喚コストになるほか、ダメドラまでの繋ぎとして普通にシンクロ召喚を狙っていく。
特に、デブリから召喚したシンクロモンスターは、あとでダメドラから蘇生できるというのが大きい。グングニールなんかを復活させると特においしい。持ってないけど。

マテリアルドラゴンはダメドラの横に並べておくとすごく頼もしい。除去だらけの環境だから、普通に生け贄召喚しても強いんだけど。


総じて、爆発力が高く、短期決戦向きのデッキといえる。
けっこう手札事故もあるけど、墓地肥やしやドロー加速をしていると意外となんとかなったり。ならない時もあるけど。
デッキ  c.0  t.0

光デュアル



結局あんまり回せなかったので、まだまだ調整不足な感じ。基本的にバニラ同然のカードが多いから、除去が足りない時なんかは打点で上回られてしまうと詰みかけることが多かった。

モンスターがちょっと多いせいだろうか。クルセイダー3枚は積みすぎ?
OCGなら強欲で謙虚な壺が3枚入るほか、シャイニングの回収効果でエアーマン・アナザーネオスを使い回せたりと問題点が一気に解決するんだけど、ないものねだりをしても仕方ない。


デュアルスパークは速攻魔法なので手札からすぐ使える上、破壊対象が1枚あれば使えるので、GBAよりも小回りが効いてなかなか便利。
ただ、常にアナザーネオスかクルセイダーを握っていないと使えないので、プレイングが若干制限されてしまうのがネック。
手札のモンスターがアナザー1枚しかないような状況だと、スパーク引きに備えて温存するとかしないとか余計な事を考えさせられるし。
あと、裏守備のデュアルモンスターをコストにできないという地味な欠点もあるけど、ほとんど気にならないレベル。
デッキ  c.0  t.0

持たざる者の剣闘獣

今回のガンスリングで使ったデッキを紹介。



見ての通り、猫やスレイブタイガーのない普通の剣闘獣。
実績は7連2回、6連3回、5連4回。よく見たら7連チャンスをかなり逃してるね。もったいない・・・。

以下、各カードについて適当に解説。


  • ライオウ

    各種シンクロモンスター対策になる上、剣闘獣では届かない1900打点をカバーできる。
    あと、先攻1ターン目で召喚するとデミスガイアは詰む・・・といいなぁ。少なくとも時間稼ぎにはなるけど。


  • 我が身を盾に

    剣闘獣というデッキは、除去カードが多いわりに相手の除去カードに対してすごく弱いので、このカードが大活躍する。
    全体除去を気にせずモンスターを展開できるし、ベストロウリィやガイザレスを躊躇なく召喚できるようになったり。
    ミラー戦では、あえてムルミロを誘ってカモにするというのも面白い。


  • 収縮

    月の書やエネコンで攻撃を止めて、返しのターンに殴り返そうとしたら罠にかかって無駄になった・・・ということがよくあるけど、その点収縮なら一撃で仕留められるので心強い。
    オネストを擁するライトロードは最近見ないし、ついでに奈落避けとして使えるのもポイント。


  • 和睦の使者

    デミスガイア対策だけど、元々相性の良いカードだから他のデッキ相手でも役に立つ。
    ただ、ミラーで腐るのが気になるところ。いっそ外してしまってもいいかも。


    無駄に充実しているエクストラデッキはゲイルを入れていた頃の名残。
    デミスガイアが多かったので和睦の2枚目と入れ替えたんだけど、メインに戻した方がいいかな。最近はミラーばかりだし・・・。
  • デッキ  c.0  t.0

    死皇帝歯車街

    近所のトイザラスで恐竜パスが200円で売っていた。なんだろう、この哀愁ただよう光景・・・。

    それはさておき、最近オートで回しているデッキを紹介。



    ギアタウンを発動→死皇帝の陵墓をセットしつつ機械巨竜を召喚→陵墓で上級召喚、というのが理想的な流れ。
    特に、最後に出す上級モンスターとして虚無魔人やサイコ・ショッカー、光と闇の竜を選ぶと良い感じに場を制圧できて楽しい。


    ついでに、このデッキを使っていて気付いたことをいくつか。

  • 歯車街の特殊召喚効果は任意発動なので、サイクロンなどをチェーン発動されるとタイミングを逃してしまう。
  • しかし、歯車街は裏のまま破壊されてもモンスターを出せるので、セット状態で上書きすれば上のような事態を防げる。
  • アンティーク・ギアの魔法・罠を封印する効果は、誘発効果のようなエフェクトがかかるものの、実は永続効果。ライダーの邪魔にならない。

    まぁ、基本といえば基本だけど・・・。
  • デッキ  c.0  t.0

    YO3βシンクロデッキ

    ・・・もっとまともなデッキ名はないのかなぁ。
    強いて言えば【シンクロダムド】?いや、違うか。

    都合によりゲーム画面のキャプチャができないので、テキストにしてみる。


    <モンスター:17枚>
    ダーク・アームド・ドラゴン 冥府の使者ゴーズ サイバー・ドラゴン サイコ・コマンダー×3枚
    クレボンス×3枚 終末の騎士×2枚 クリッター N・グラン・モール
    D-HERO ディアボリックガイ×2枚 魂を削る死霊

    <魔法:17枚>
    サイクロン 大嵐 死者蘇生 洗脳−ブレイン・コントロール スケープ・ゴート
    緊急テレポート 封印の黄金櫃×2枚 おろかな埋葬×2枚 闇の誘惑×2枚
    精神操作×3枚 簡易融合×2枚

    <罠:6枚>
    聖なるバリア−ミラーフォース− 激流葬 死のデッキ破壊ウイルス 神の宣告×3枚

    <エクストラデッキ:15枚>
    レッド・デーモンズ・ドラゴン メンタルスフィアデーモン スターダスト・ドラゴン×2枚
    ブラック・ローズ・ドラゴン サイコ・ヘルストランサー ゴヨウ・ガーディアン
    C・ドラゴン 蘇りし魔王ハ・デス マジカル・アンドロイド×2枚
    キメラテック・フォートレス・ドラゴン 黒き人食い鮫 カオス・ウィザード フレイム・ゴースト


    βで追加されたカードで組めるシンクロデッキといったらこんなものだろうか。
    オートデュエルでの勝率は悪くないものの、シンクロ関連のカードがまだ少ないので、ライトロードや剣闘獣が相手だとかなり厳しい。
    精神操作や洗脳から強引にシンクロモンスターを並べていけばどうにかなるけど、どうにかならない事のほうが多かったり。
    ・・・カタストルとブリューナクが恋しい。ターミナルのカードはいつ実装されるんだろう?
    デッキ  c.0  t.0

    OCGネタ

    ガンスリングに出る時間もないし、その他オンライン関連のネタもないし・・・ということで、OCGのデッキを晒してみる。

    <モンスター:24枚>
    サイバー・ドラゴン ジェネクス・ニュートロン×2枚 ブルーサンダーT45×3枚
    ハイパー・シンクロン ロード・シンクロン×2枚 異次元の女戦士
    シャインエンジェル×3枚 ロードブリティッシュ×2枚 オネスト×3枚
    ジェイドナイト×2枚 クリッター サイバー・エルタニン×3枚

    <魔法:12枚>
    サイクロン 大嵐 地砕き 収縮×2枚 精神操作 強制転移×3枚
    洗脳−ブレインコントロール スケープ・ゴート リミッター解除

    <罠カード:4枚>
    王宮のお触れ×3枚 リビングデッドの呼び声

    ・・・かっこいいデッキ名が浮かばないです。【光属性・機械族】とかイマイチぱっとしないし・・・・
    で、やってる事は普通のビートダウン。
    サーチャーのジェイドナイトやジェネクス・ニュートロン、リクルーターのシャインエンジェルのおかげで動きが安定する。
    打点は低めだけど、コントロール奪取・戦闘補助が一通り揃っているし、多少押されていてもサイバー・エルタニンによる全体除去でいくらでも巻き返せる。

    このデッキはけっこう昔から使ってたんだけど、最近出たエルタニンのおかげでだいぶ強くなった感じ。
    Vジャンプが出る前、このスペースは確か貪欲な壺2枚と早すぎた埋葬だったかな。
    貪欲は貪欲で便利だったんだけど、エルタニンの爆発力にはかなわないね。

    ちなみに、ダメージステップでリミッター解除→オネストの順でチェーンを組むと、機械モンスターの攻撃力が大変なことになる。
    連続攻撃のできるロードブリティッシュあたりにかけてやると1killも可能だったり。
    デッキ  c.0  t.0

    アナンタ軸爬虫類デッキ



    2枚目の馬頭鬼を取るまで使っていたデッキ。1マッチだけ落としたけど、他は特に危なげなく戦えた。

    邪龍アナンタは、大量除外から一発屋として使うよりはむしろ後半の除去効果をメインに使うことの方が多かった。
    相手は「場にカードを伏せると破壊される、でも伏せないとダイレクトアタックで大ダメージを喰らってしまう・・・」みたいなジレンマを味わうことになる。

    あと、グラナドラの扱いに困る場面が結構多かった。
    神宣との相性は悪いし、毒蛇の供物のコストにしてもダメージを受けるし。
    でも攻撃力1900ラインは重要だから外せない。 ・・・爬虫類の層の薄さに泣けてくる。
    デッキ  c.2  t.0

    ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!

    ちょうど☆120になったので、キリのいい所でストップ。
    これだけでは何なので、エボマ後半でずっと使っていたネオスビートを晒してみる。



    動かし方とかは特にいらないかなぁ。
    ネオスをしつこく蘇生させていけばそのうち勝てる。そんな感じ。
    デッキ  c.0  t.0

    光軸ハイビート



    普通の光ビート。
    あんまり自信のあるデッキじゃないけど、なんとなく晒してみる。
    回し方とかは特にない。除去や戦闘補助でペースをつかみ、相手のカードを読んでプレイする・・・くらい。
    色々と調整しながら使ってたんだけど、改善点としてはこんなところだろうか。

    <枚数関連>

  • D.D.クロウ
    とりあえず1枚しか入れてないんだけど、アームズホールが来たら2枚でもいいかも?

    <似た役割のカード>

  • エネミーコントローラーと月の書
    前者は、表になったホプロムスを攻撃表示にして2体目のモンスターで倒したり、コントロール奪取効果でトドメに使えたりする。
    後者はディメンション・ウォール、魔法の筒、スフィアボム、ラヴァ・ゴーレムなど、フルバーンに強い。
    ライトロードの攻撃を止めるとき、エネコンと違ってエンドフェイズにクロガやウォルフが落ちる心配がなくなる。
    守備力の高いモンスターが少ないから除去回避としてはあんまり期待できない。

    エネコンのおかげで勝てた勝負もあったけど、"これが月の書だったらなぁ"という場面も何度かあった。
    ・・・この2枚の選択はすごく難しい。

  • 炸裂装甲
    来週からは次元幽閉に。

    <投入自体の有無>

  • 結界術師 メイコウ
    2枚目のライラみたいな扱いで入れた。
    どちらもお触れ対策だけど、伏せカード、護封剣、装備・フィールド魔法を割れないかわりに、B地区やスキドレを割れるのが強み。
    ライトロードが減ったことでお触れもあんまり見なくなったし、抜いちゃってもいいかも。

  • 地割れ
    能動除去が不足気味だし、入れておいた方がよかったかも。
    マシュマロンがなかなか割れなくて泣いた・・・。

  • 戦士の生還
    外しても良いかな?エアーマンを使い回せると強いんだけど、たまに腐る。

  • 大嵐
    伏せの多くなるデッキだけど、やっぱり入れるべきだろうか?

  • 魔宮の賄賂
    1killや戦闘補助カード、ウィルスへの対策に使えるけど・・・
    むやみにドローさせるのが嫌で入れなかった。あった方が良いかな?
  • デッキ  c.2  t.0

    | 1/4PAGES | >>